日程変更!Kosei Ban Clinic 開催します!
日程変更のお知らせです。
1月のU-kidsは、11日、18日、25日の3回を予定していましたが、11日と25日の2回に変更します。
そして18日(日)19時~21時、アメリカIBLのベリングハム・スラムに所属し、NBAへの挑戦を続ける伴晃生選手のクリニックを開催します!
昨年はIBLへの参戦期間を含め、半年以上アメリカに滞在してトレーニングを積んできた伴選手。
その伴選手の経験と研究をふんだんに盛り込んで、楽しくスキルアップにチャレンジします!
参加申し込みは mackee1968@gmail.com まで。
当日参加も受け付けます!
※参加者多数の場合お断りすることがありますのでできれば事前にご連絡ください
Kosei Ban Clinic
【と き】1月18日(日)19時~21時
【ところ】松前町体育館
【対 象】小学校4年生~高校生
【参加費】1,000円
【持参品】バスケットボールのできる格好、ボール(あれば)
※伴晃生選手のプロフィルは下記をご覧ください
【氏 名】伴 晃生
【生年月日】1993年9月3日生まれ(ドラえもんと一緒)
【出 身 地】愛媛県松山市出身
【血 液 型】O型
【身 長】170cm
【靴のサイズ】26cm
【趣 味】カラオケ、ショッピング
【好 物】キットカット
【座右の銘】Sky is the limit
【 夢 】人の夢になること
【経 歴】
<味酒小学校>
第36回全国ミニバスケットボール大会出場
平成17年度愛媛県優秀選手賞受賞
<勝山中学校>
クラブチーム、クロスロード
応時杯優勝
<松山工業高校>
第40回ウィンターカップ出場
第63回インターハイ出場
第65回国民体育大会出場
第41回ウィンターカップ出場
第42回ウィンターカップ出場
平成23年度愛媛県優秀選手賞受賞
<国士舘大学>※中退
<2012 IBL Nippon Tornadoes>
<2013 IBL Nippon Tornadoes>
<2014 IBL Bellingham Slam>小学校1年生からバスケットボールを始め、小・中・高と地元でプレーをした後、国士舘大学へ進学。大学在学中にアメリカIBLの経験をきっかけに大学を中退。幼き頃からの夢であるNBA選手になるため、海外へ挑戦中。キャリアハイは高校時の48得点。
<Bellingham Slam (ベリングハム・スラム)>2014年在籍。2014年度シーズンにリーグ優勝。チーム3連覇に貢献する。
オフィシャルHP
http://koseibankb2.com/
http://koseibankb2.com/
伴晃生選手の応援プロジェクト
小さい体で挑戦!伴晃生選手がNBA選手になる為にアメリカへ!
小さい体で挑戦!伴晃生選手がNBA選手になる為にアメリカへ!