第6回アメリカコーチ研修会 参加者募集
2012 C-Tornadoes(USAコーチ研修会)
日本人初!NBAへのトライアウトをアレンジ!トルネード監督 西田辰巳の解説付き
特にNBAのシャーロットボブキャッツのトライアウト前にトレーニングを行なったECBAのトレーニング見学は必見です。
そこの代表コーチのジェイソン・バスケット氏の行う指導をご覧いただくと、きっと日本人選手を世界基準に育てるためのヒントがいっぱい あることに気づかれると思います。
(トレーニング風景動画)http://www.youtube.com/watch?v=La9yC6d2cKk
(参考資料:NBAのトライアウト前にトレーニングするブレックスの片岡選手、ゴールデンキングスの並里選手、そしてトルネード戦士の伊藤選手)
その為に指導者(大人)は、「少年よ大志を抱け」の教えの如く、 子供達が「夢」を持てるようなバスケット界の環境作りの為に、「百聞は一見にしかず」の諺のように、 自らが世界トップレベルの指導やプレーが見られるアメリカに滞在し、本物を肌で感じ、勉強をする事が必要だと思います。
コーチトルネード(C-トルネード)は、その為のお手伝いをさせていただきます。
限られた時間内で、バスケットボールの基本や、日本とアメリカの指導や教育、コミュニティ作りの違いなどを、効率よくご理解いただけるようにプログラムしました。
たかが一週間ほどの滞在で何が変わる?と思われる方もいるかもしれませんが、その「たかが一週間の滞在」で、間違いなく指導者としての不安や心配を吹き飛ばされ、更に自信と希望を手にする事ができるでしょう!
そしてバスケットを通してアメリカに行く事で、日本の素晴らしさも再認識していただくことにもなるでしょう!
子供達の指導を真剣にお考えの指導者の皆様、この機会に是非ご参加下さい。
研修コーディネイター 西田辰巳(トルネード監督)
2/3(金)出発




参考:第3回トルネードJr.も昨年に引き続き3/27~4/5で予定しております。
トルネードJr.
主催:Dream7 LLC トルネード係
協力:Japan Basketball Academy / S-Line LLC / Vancouver Volcanoes / Emerald City Basketball Academy / Seattle Asian Sports Club / NIKE inc. / Reach your Dream of Hoop